2020_0429_14042526
福岡は河口域から一つ目の堰まで
けっこう距離のある河川が
多いんですよね。堰があるとこまでは
シーバスは上っていくはずなんで
前から興味あったんですが、恥ずかしくて
二の足踏んでたんです。
だって単独釣行でウェーディング前提の
フル装備したおじさんがスーツ姿の人達に
混じって信号待ちする姿ってどうみても
滑稽じゃないですか?
何度か挑戦しようとした事はあるんですが、
恥ずかしさが上回って挫折しておりました。
あー、こういう時だけ仲間で複数釣行の
人達が羨ましい。。
けれどもね、シーバスというパズルを
埋めていくのに、ここの攻略はいる。
流れ、ベイト、地形変化、明暗、
小場所な分仮説と検証は立てやすいはず。
意を決して一歩踏み出す事にしたわけです。
2020_0429_14024840
けっこう前に買った折りたたみ自転車を
引っ張りだしてきました。
ロッドホルダーを取り付けます。
2020_0429_14025959
使ってないロッドホルダーをあてがう。
ここらへんか・・
あっ、ことわっておきますが参考には
ならないですからね。
自分は子供の時からプラモデルを
組み立ててもパーツが絶対余る子でした。
お店でも木材で棚つくるのに寸法を
測らずにフィーリングでやる派です。
そもそもDIYってDo It Yourselfじゃなくて
D(どげんなっても)I(いいなら)
Y(やってんやい)と思ってますからね。
2020_0429_14031069
結束バンドとヘアバンドをフル活用
2020_0429_14032641
おう、いい感じやん。
2020_0429_14033502
なが!繋いだ状態は移動に難ありかな、
ていうかこれは恥ずかしい。
2020_0429_14035409
ティップ側は隙間にさす。
ガイドが移動中あたらんやか?
ホルダーとティップ側がこすれんやか?
(こういうとこは考える)
2020_0429_14035931
ヘアバンドでカバーじゃ。
2020_0429_14040426
ロッドベルトでも固定する。
うむ、ゴムが俺のロッドを優しく包む
(意味深)
ちょっとホルダーが横に動くな。
2020_0429_14040925
結束を追加。
(スマートさは微塵もない)
2020_0429_14042070
結束バンドとゴムをふんだんに
使用したロッドホルダー積載車が完成。
ドブ川1号と名付けよう。
溢れる満足感(わりとマジで溢れてる)
中々の仕上がり感(わりとマジで感じてる)
これでチャリンコランガンや車に積んで
途中から乗り換えができるように
なるわけです。
2020_0429_14043014
使用感を見る為ちょっとそこらへんを
散歩。ロッドも安定してます。いいね!
2020_0430_00532697
2020_0430_00532132
あーここはこうなってんのね。
2020_0430_00530780
最初の堰。ここまでか。
2020_0430_00533168
こっちはチヌかキビレかはいっとるね、
2020_0430_00531553
移動速度が変わると見える景色もかわる。
道端のこうゆうのに目を止められるのも
自転車の良いとこですね。




スポンサードリンク